保護者の公務員採用説明会一覧

2025年3月14日 千葉県・市22自治体「建築職 合同キャリア説明会」千葉県

2025年3月14日 千葉県・市22自治体「建築職 合同キャリア説明会」

公務員で建築の仕事できます!
会場説明会地方公務員採用・就職・試験座談会・個別面談
日程
2025年3月14日(金)12:00~17:00
対象

建築職に興味のある方、就職・転職を検討中の方、保護者、どなたでもご参加いただけます。

定員
※コラボブースエリアのみ各回25名先着順(要申込)
締切
事前申し込みが必要です(当日も受付可)事前登録で参加特典あり!
主催
千葉県特定行政庁連絡協議会

県と県内の22自治体が、千葉県初の「建築職 合同キャリア説明会」を開催します。 建築職を希望する方々を対象にしたこの説明会では、各自治体の職員から直接話を聞ける個別ブースや、自治体職員が業務内容ややりがいなどを語るトークセッションを実施します。 22自治体が一堂に会するこのイベントは、複数の自治体情報を一度に得られる貴重な機会です。これまで知らなかった自治体の魅力や、意外な情報を発見できるかもしれ…

「保護者のための」(奈良県)生駒市役所職員採用説明会(令和8年4月1日採用)奈良県

「保護者のための」(奈良県)生駒市役所職員採用説明会(令和8年4月1日採用)

就職活動を迎えるお子様をもつ保護者の方対象!
オンライン&会場説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
【対面】2025年2月22日(土)
【オンライン】2025年3月5日(水)
【対面】10:00~11:30
【オンライン】18:30~20:00
対象

就職活動を迎えるお子様をもつ保護者の方

定員
【対面】100名(先着・事前申込制)【オンライン】定員なし(事前申込必須)
締切
申込期日はそれぞれ開催日の3日前となります。 
主催
生駒市総務部人事課

就職活動を迎えるお子様をもつ保護者の方を対象に、生駒市職員の仕事内容や採用試験等について理解を深めていただくため、市長や人事課職員による説明会を実施します。生駒市の概要や採用試験の流れなどを紹介します。対面とオンライン形式それぞれ開催いたしますので、ご都合の良い方法でご参加ください。

令和7年2月14日【公務員トーク第2弾】名古屋市役所×国家公務員(オンライン)人事院 中部事務局愛知県

令和7年2月14日【公務員トーク第2弾】名古屋市役所×国家公務員(オンライン)人事院 中部事務局

地方公務員と国家公務員って何が違うんだろう?
オンライン説明会国家公務員地方公務員業務説明会
日程
2025年2月14日(金)17:30~18:30
対象

高校生以上
(高校生や大学1、2年生のご参加も大歓迎です!ご家族の方もご参加いただけます。)

定員
締切
参加には事前予約が必要です。
主催
人事院中部事務局

「地方公務員と国家公務員って何が違うんだろう?」「そもそも公務員ってどんな仕事をしているんだろう?」「公務員試験ってどんな感じなんだろう?」 そんな疑問を解決できるよう、地方公務員と国家公務員の職員が様々なテーマに沿ってオンラインでお話します! 第2弾は地方公務員は名古屋市役所、国家公務員は人事院中部事務局の職員が生の声をお届け! カメラはオフでOK!名古屋市内での就職をご希望の方はもちろんのこと…

保護者のための石川県職員・警察官採用説明会(オンデマンド配信)2025年2月中旬~3月31日配信予定石川県

保護者のための石川県職員・警察官採用説明会(オンデマンド配信)2025年2月中旬~3月31日配信予定

石川県職員・警察官の魅力等についてお伝えします
オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年2月中旬~3月31日
対象

・お子様の将来の就職先として石川県庁・県警に関心のある保護者
・公務員としての就職を希望されているお子様の保護者

定員
締切
2024年12月24日(火) ~ 2025年1月31日(金)※要申込
主催
石川県人事委員会事務局

石川県の業務に関心のある保護者の方々へ、石川県職員・警察官の魅力等についてお伝えします。 年に1度の機会になりますので、ぜひお申込みください! お申込みいただいた方には説明動画のURLを2月中旬頃にメールでお知らせいたします。

公務員説明会を検索する

絞り込み検索

都道府県

地域

種別

職種・資格

参加形式