公衆衛生医師の公務員採用説明会一覧

兵庫県

令和7年8月28日・兵庫県庁の職員ガイダンス(大卒程度)オンライン

オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年8月28日(木曜日)13時30分から16時10分
対象

事務系職種:総合事務職、警察事務職、教育事務職、小中学校事務職
技術系職種:児童福祉司、心理判定員、農学職、林学職、水産職、環境科学職、総合土木職(農業土木分野)、総合土木職(土木分野)、建築職、機械職、電気職、保健師、獣医師

定員
事務系職種、技術系職種ともに180名(先着順)
締切
令和7年8月12日(火曜日)10時から令和7年8月26日(火曜日)17時まで
主催
兵庫県庁

事務系職種・技術系職種(大卒程度)の受験を検討される方を対象に、職務内容や試験概要等を内容としたガイダンスを開催します。兵庫県の魅力を知っていただき、県職員として働くことのやりがいや面白さを感じていただきたいと思いますので、ぜひご参加ください。

岡山県

2025年8月から2026年3月・岡山県庁 職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会

オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験座談会・個別面談
日程
2025年8月27日~2026年3月12日18時00分~19時15分(Zoomは17時30分よりOpen)
対象

第1回 2025年8月27日(水曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、電気、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
第2回 2025年9月18日(木曜日):環境、衛生、土木、農業土木、畜産、林業、建築、電気、薬剤師、獣医師、保健師、児童福祉司、心理判定員、水産
第3回 2025年10月16日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、林業、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
第4回 2025年11月13日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、林業、建築、薬剤師、獣医師、保健師、児童福祉司、心理判定員、水産
第5回 2025年12月11日(木曜日):環境、衛生、土木、農業土木、畜産、林業、電気、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
第6回 2026年1月29日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、林業、建築、薬剤師、獣医師、保健師、児童福祉司、心理判定員、水産
第7回  2026年3月12日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、電気、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
※岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方、大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度/回
締切
各回によって異なる
主催
岡山県庁

岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会を開催します。 岡山県の技術職員ってどんな仕事をしているの?やりがいは? 岡山県の技術職員として働くことに関心のある方ならどなたでも参加できます。 希望する職種の先輩職員から仕事のやりがいや魅力、職場の雰囲気など聞ける貴重な機会です。採用試験の説明もありますのでお気軽にご参加ください。

兵庫県

令和7年8月28日・兵庫県庁 職員ガイダンス(大卒程度)オンライン

兵庫県庁を知ろう!
オンライン説明会地方公務員仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年8月28日(木曜日)13時30分から16時10分
対象

【対象職種】
事務系職種:総合事務職、警察事務職、教育事務職、小中学校事務職
技術系職種:児童福祉司、心理判定員、農学職、林学職、水産職、環境科学職、総合土木職(農業土木分野)、総合土木職(土木分野)、建築職、機械職、電気職、保健師、獣医師

定員
事務系職種、技術系職種ともに180名(先着順)
締切
令和7年8月12日(火曜日)10時から令和7年8月26日(火曜日)17時まで
主催
兵庫県庁
静岡県

2025年8月22日~15日・静岡県庁仕事スタディツアー(現場見学編)

県の専門・技術職員の仕事に興味のある方必見!!
会場説明会地方公務員仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年8月22日・28日/9月5日・13日・18日・19日/10月6日・31日/11月7日・10日・15日
対象

県の専門・技術職員の仕事に興味のある方
(職業訓練指導員、心理・児童福祉、薬剤師、土木、工業・研究、電気・機械、水産 、獣医師、建築、林業、農業土木、保健師)

定員
各開催日によって10名~15名の定員あり
締切
各開催日によって異なる
主催
静岡県庁

県の専門・技術職員の仕事に興味のある方必見!! 現役の県職員が、県の専門・技術職の仕事に興味のある学生等を対象に、実際に働く現場を見ることで県の仕事の魅力ややりがいを伝える現場見学ツアーを実施します! 県職員がリアルに働く職場や、県が管轄する現場をツアーで訪れるため、職場の雰囲気や仕事のやりがいなどを体感できます!

長崎県庁職員採用ガイダンス&座談会(対面式・オンライン式)2025年2月長崎県

長崎県庁職員採用ガイダンス&座談会(対面式・オンライン式)2025年2月

盛りだくさんのメニューを用意しています!
オンライン&会場説明会地方公務員座談会・個別面談採用・就職・試験
日程
この説明会は終了しました
対象

長崎県職員の仕事(事務職、技術職、教員、警察官)に興味・関心がある方
高校生・大学生・既卒者は問いません

・行政事務
・土木職、建築系(建築職・機械設備職・電気職)、水産職、農業職、農業土木職、林業職、畜産職、獣医師
・保健師、薬剤師、社会福祉職(心理判定含む)、環境科学職
・警察官、警察事務
・教員、教育事務

定員
詳しくはホームページをご確認ください。
締切
2025年2月9日(日)まで
主催
長崎県人事委員会事務局

長崎県職員の仕事に関心を持っている方を対象に「長崎県職員採用ガイダンス&座談会」を開催します。  昨年に引き続き、今年も対面式とオンライン式どちらも開催しますので、いずれかへお申込みのうえご参加ください。  今回は、定員数を増やし、より多くの方に参加いただけるようにしています。  当日は、来年度採用試験の概要や求める人材像、業務内容を紹介するとともに、事務職・技術職・教員・警察官など様々なグループ…

(埼玉県)さいたま市職員を目指す人のための業務内容・試験概要説明会2025年3月5日・6日・7日埼玉県

(埼玉県)さいたま市役所職員を目指す人のための業務内容・試験概要説明会2025年3月5日・6日・7日

市役所で働くイメージを掴みましょう!
オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
この説明会は終了しました
対象

本市職員の仕事に興味のある方や本市職員採用試験の受験を検討している方
※現在の学年や、新卒・既卒は問いません。
ただし、行政事務のみ、新卒向けの説明がメインの「行政事務コース」と、社会人経験者向けの「行政事務(社会人経験者)コース」がありますので、申込みの際はご注意ください。

【業務内容説明会】 
土木・福祉・保健師・保育士・行政事務・化学・農業・獣医師・建築・電気・機械

定員
【業務内容説明会】各200名【試験概要説明会】300名
締切
2025年2月24日(月曜日)
主催
さいたま市人事委員会事務局

さいたま市職員の仕事に興味のある方や受験を検討している方を対象に、業務内容・試験概要説明会をオンラインにて開催します。  各職種のプログラムでは、先輩職員から業務内容やこれまでの経験談などについて紹介します。現場で活躍する先輩職員から業務内容や仕事のやりがいなど生の声を聞くことができますので、市役所で働くことへの不安や疑問を解消し、市役所で働くイメージを掴みましょう!  また、3月7日(金曜日)に…

東京都庁専門職オンライン相談会2025年3月7日沖縄県

沖縄県庁職員採用オンラインガイダンス(説明会)2025年1月16日・17日

どなたでも参加可能です!
オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
この説明会は終了しました
対象

【技術系】
※変更になる可能性もあります。
畜産/獣医師/化学/農芸化学/水産/林業/電気/機械/農業/農業土木/土木/建築/看護師(病院事業局)

【事務系】
※変更になる可能性もあります。
心理・社福(生活福祉部)/行政(こども未来部)/行政(教育庁)/行政(病院事業局)/行政(文化観光スポーツ部)/行政(知事公室)/行政(総務部)/行政(保健医療介護部)/行政(環境部)/行政(商工労働部)/行政(企画部)

定員
締切
2025年1月15日(水)
主催
沖縄県 人事委員会事務局 総務課

「沖縄県庁で働きたいけど、何をやっているかわからない…。」 お察しの通り、沖縄県庁だけではなく、国、市町村も含めて、役所に勤める「公務員」の業務は多岐にわたるため一言で説明するのは大変難しいです。 電気や機械、土木などの技術職のほか、同じ行政職でも企画部や商工労働部などで行う業務はそれぞれ異なります。「公務員」、特に沖縄県庁にご関心のある皆様に向け、沖縄県庁の各職種、部局ごとのお仕事・業務を説明す…

公務員説明会を検索する

絞り込み検索

都道府県

地域

種別

職種・資格

参加形式