地方公務員の公務員採用説明会一覧

地方公務員の採用説明会情報をまとめて掲載しています。以下の絞り込み検索より、都道府県等を絞り込んで確認してください。

絞り込み検索
群馬県

令和7年1月7日群馬県職員の仕事に関する説明会(分科会)

オンライン&会場説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年1月7日(水)13:30~16:00
対象

・群馬県庁及び群馬県警への就職を希望している方
・学生の方や、転職を考えている社会人の方など

定員
行政事務:男性枠・女性枠それぞれ48名ずつ、行政事務以外:各職種24名ずつ
締切
2025年12月1日(月曜日)まで
主催
群馬県庁

群馬県では、県職員の仕事内容や魅力、また、職員採用試験の制度などについて広く知っていただくため、「群馬県職員の仕事に関する説明会」を実施します。 なお、参加対象は、群馬県庁及び群馬県警への就職を希望している方に限らず、将来の就職に関し現時点で様々な選択肢を有している学生の方や、転職を考えている社会人の方など、幅広く受け付けます。 ※この説明会への参加の有無は、その後の選考活動に影響を与えるものでは…

愛知県

令和7年12月13日・14日・20日・22日・23日愛知県警察オンライン説明会

オンライン説明会地方公務員業務説明会
日程
2025年12月13日(土)・14日(日)・20日(土)・22日(月)・23日(火)10:00~
対象

・警察官、情報技術:平成3年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・警察職員、情報管理:平成9年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・障害者採用:昭和40年4月2日以降に生まれた高校生以上の方

定員
各コマ10名(障害者採用に限り各コマ1名)
締切
主催
愛知県警察

愛知県警察の業務説明会に自宅のパソコン、タブレットからオンラインで参加できます。

静岡県

令和7年11月16日(静岡県)静岡市職員採用オンラインセミナー

オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年11月16日(日)13:00~15:30
対象

静岡市職員として働くことに関心がある学生、社会人(UIJターン希望者大歓迎!)

定員
90人(先着順)
締切
令和7年11月12日(水)午後5時まで(先着順)
主催
静岡市役所

静岡市の職員採用や働き方などを知っていただくオンラインセミナーを開催します。 興味・関心のある方は、ぜひ御参加ください。 ※このセミナーは、採用試験(選考)とは一切関係ありません。

石川県

2025年12月5日・9日・11日・17日・22日 石川県庁 職員・警察官WEB説明会

1コマ45分、複数コマの申込みも大歓迎です!
オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年12月5日・9日・11日・17日・22日
対象

県職員・警察官の業務に関心のある学生等(学年不問・既卒者可)
※内容:建築・機械、精神保健福祉士、造園、行政、心理、薬剤師、獣医師、農学(畜産)、水産、警察官・警察行政、総合土木、林学、総合化学、福祉、保健師等

定員
座談会の定員は7名(先着順)です。その他の回は定員はありません。
締切
開催日によって締切日が異なりますのでご注意ください。
12/5開催     ⇒ 11/28(金) 17時
12/9、11開催  ⇒ 12/ 5(金) 17時
12/17開催    ⇒ 12/12(金) 17時
12/22開催    ⇒ 12/19(金) 17時
主催
石川県庁
福井県

令和7年11月14日(福井県)保護者向け職員仕事内容説明会

会場説明会地方公務員仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年11月14日(金)18:30~20:00
対象

就職活動を控えた大学生、高校生等の保護者の方

定員
80人
締切
2025年11月10日(月曜日)まで
主催
福井県庁

就職活動を控えた大学生、高校生等の保護者の方を対象に、福井県職員の具体的な仕事について理解を深めていただくための説明会を開催します。 福井県職員の仕事内容や勤務環境、採用試験制度について説明するほか、若手職員が業務経験談をお話しします。 お子さんの就職先として福井県職員に興味・関心のある保護者の方、お気軽にご参加ください!

三重県

令和7年11月15日三重県庁おしごと説明会(対面開催)

会場説明会地方公務員仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年11月15日(土)13:15~15:40
対象

・将来の職業として三重県職員の仕事に興味がある方
・三重県職員採用候補者試験を受験希望の方
・三重県へのU・Iターンを考えている方など

定員
42名
締切
2025年11月5日(水)17時00分まで
主催
三重県庁

将来の職業として三重県職員の仕事に興味がある方、三重県職員採用候補者試験を受験希望の方、三重県へのU・Iターンを考えている方などを対象にした説明会を開催します。 三重県庁の仕事内容、県職員として働く魅力、仕事のやりがいなどの紹介をはじめ、参加者の方が疑問に思うこと、気になることに先輩職員がお答えする交流会などがあります。お気軽にご参加ください!

鹿児島県

令和7年12月17日鹿児島県職員お仕事ガイダンス・WEB説明会

県職員ってどんな仕事?そのナゾ、全部お見せします!
オンライン説明会地方公務員仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年12月17日(水)14:00~16:10
対象

鹿児島県職員の仕事に興味のある方(高校生・専門学校生・短大生・大学生・大学院生・既卒者)
※対象者の保護者の方も申込みいただけます(WEB説明会のみ)。

定員
締切
10月15日(水)~12月5日(金)まで
主催
鹿児島県庁

鹿児島県職員の仕事に興味がある学生等を対象に「鹿児島県職員お仕事ガイダンス」を開催します。 WEB説明会と職場見学を2日間に分けて開催します。WEB説明会のみの参加も可能です。 若手職員との交流や職場見学で県職員の仕事を体感しませんか?

東京都

令和7年11月17日(東京都)墨田区技術職採用説明会【土木職・建築職対象】

会場説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年11月17日(月)土木職:9:30~11:30、建築職:13:10~16:00
対象

墨田区の技術系職員(土木職・建築職)として働くことに興味のある方

定員
締切
2025年11月4日(火曜日)まで
主催
墨田区役所

墨田区役所では、土木職及び建築職に関する独自の説明会を開催します。 説明の後には実際に区内の現場に移動し職員から直接説明を聞くことができます。 区内現場の見学と職員の生の声を聞ける貴重な機会です。 参加は無料ですので、受験を検討中の方もお気軽にご参加ください。

公務員説明会を検索する

絞り込み検索

都道府県

地域

種別

職種・資格

参加形式