関西地方の公務員採用説明会一覧

関西地方は、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県の公務員採用説明会情報を掲載しています。

大阪市消防本部×東京消防庁採用試験合同説明会2025年3月1日大阪府

大阪市消防本部×東京消防庁採用試験合同説明会2025年3月1日

東京・大阪で叶える消防の夢
会場説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年3月1日(土)13:00~16:00
対象

令和7年度採用試験の受験を検討している方

定員
各回先着200名
締切
1月17日(金)~前日の17時まで
主催
東京消防庁

令和7年度採用試験の受験を検討している方を対象に大阪市消防局との合同で採用説明会を実施します。説明会ではそれぞれの組織概要や魅力、採用試験情報をお伝えするとともに職員座談会を行う予定です。この機会に是非ご参加ください。

2025年3月1日(土曜日)開催・(大阪府)東大阪市役所採用説明会・座談会大阪府

2025年3月1日(土曜日)開催・(大阪府)東大阪市役所採用説明会・座談会

事前申込不要で、入退場も自由です!
会場説明会地方公務員採用・就職・試験座談会・個別面談
日程
2025年3月1日(土)14:00~16:00
対象

今後、市役所の職員採用試験受験を検討している方
保護者や学校関係者の参加も大歓迎です!

事務、福祉、心理、土木、建築、保健師など複数の職種の職員が参加予定です

定員
締切
事前申込は不要です。
主催
東大阪市行政管理部 人事課

令和7年3月1日(土曜日)に採用説明会を実施します。 事前申込不要で、入退場も自由です!

2026年卒業生必見!北近畿自治体合同オンライン説明会・2025年2月9日(福知山市・舞鶴市・綾部市・宮津市・京丹後市・丹波市・香美町)京都府

北近畿自治体合同オンライン説明会・2025年2月9日(福知山市・舞鶴市・綾部市・宮津市・京丹後市・丹波市・香美町)

2026年卒業生必見!北近畿自治体合同オンライン説明会開催!!
オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験
日程
2025年2月9日(日)13時00分~16時00分
対象

北近畿自治体(福知山市・舞鶴市・綾部市・宮津市・京丹後市・丹波市・香美町等)に就職希望の学生または社会人

定員
80名(申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきます。)
締切
2025年2月6日(木)締切
主催
京都府北部地域連携都市圏形成推進協議会 教育部会

北近畿地域(京都府北部・兵庫県北部)に位置する自治体によるオンライン合同説明会を2月9日(日)に実施します。福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、丹波市、香美町の7自治体が参加します。 公務員を目指している方、京都府や兵庫県での就職を検討している方はぜひご参加ください。

和歌山県庁職員採用説明会2025年2月28日和歌山県

和歌山県庁職員採用説明会2025年2月28日

来場できない方に向けてオンラインによるフリートークも併せて実施
会場説明会地方公務員採用・就職・試験仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年2月28日(金)13:00~
対象

和歌山県職員採用Ⅰ種試験及び資格免許職職員採用試験の受験を検討している方。 

【フリートーク、職場見学の予定職種】(各職種の先輩職員が対応します)
一般行政職、学校事務職、警察事務職、情報職、土木職、農業工学職、建築職、電気職、機械職、化学職、農学職、林学職、水産職、社会福祉士、心理職員、獣医師、薬剤師、保健師、栄養士など

定員
先着200人(ご家族の方も参加出来ます。)
締切
2025年2月3日(月)
主催
和歌山県人事委員会事務局 総務課

和歌山県職員採用Ⅰ種試験及び資格免許職職員採用試験の受験を検討している方を対象に、下記のとおり採用説明会を開催します。 来場できない方に向けてオンラインによるフリートークも併せて実施します。

(千葉県)館山市役所職員採用個別相談会・2025年2月9日~11日(オンライン・対面)兵庫県

(兵庫県)西宮市役所オンライン業務説明会・座談会(2025年1月26日開催/事務職・技術職)

西宮市で働く魅力伝えます!
オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験座談会・個別面談
日程
2025年1月26日(日)9:30~17:00
対象

西宮市職員として働くことを検討されている方
※当日の内容は主に、事務職および技術職(土木・建築)の業務についてのものとなる予定です。
※本説明会への参加の有無が、採用に影響することはありません。

定員
500人
締切
2025年1月23日(木)
主催
西宮市

今後西宮市職員として働くことを検討されている方を対象として、下記のとおり、オンライン業務説明会を開催します。 西宮市の魅力や市職員としての業務内容、そのやりがいなどについて、日々業務に奮闘する若手職員の生の声をお聴きいただけます。 参加を希望される場合、事前登録が必要です。登録は先着順、費用は無料です。 西宮市で働くことに興味をお持ちの方は、ぜひこの機会にご参加ください。

(京都府)京都市役所座談会&オンライン質問会・2025年1月6日・3月6日京都府

(京都府)京都市役所座談会&オンライン質問会・2025年1月6日・3月6日

~聞いてみよう!見てみよう!京都市のお仕事!~
オンライン&会場説明会地方公務員座談会・個別面談採用・就職・試験
日程
【第1回】2025年1月6日(月)
【第2回】2025年3月6日(木)
13:00~17:30
対象

●一般事務職(行政、福祉)
●一般技術職(土木・土木保全・建築・電気・ 機械・化学・環境・農業・農林整備)
●総合環境推進員
●免許・資格職等(薬剤師・獣医師・保健師・保育士・心理職員)

定員
座談会:各部50名(先着順) オンライン質問会:100名(先着順)
締切
第1回:令和6年12月2日(月曜日)~12月20日(金曜日)正午
第2回:令和7年2月3日(月曜日)~2月21日(金曜日)正午
主催
京都市人事委員会事務局

京都市役所で働く魅力や仕事のやりがいを知っていただくため、本市職員として働くことに興味のある方を対象に、本市職員が直接お会いして質問に答える「京都市職員に直接聞ける! 座談会&オンライン質問会」を開催します。

(千葉県)館山市役所職員採用個別相談会・2025年2月9日~11日(オンライン・対面)滋賀県

2024年9月1日滋賀県庁「経験者採用試験」説明会(WEB開催)

WEB(Zoom)で実施しますので、遠方にお住まいの方もお気軽にご参加ください。
オンライン説明会地方公務員採用・就職・試験座談会・個別面談
日程
この説明会は終了しました
対象

滋賀県庁の仕事に興味・関心のある方(主に経験者採用試験(行政職)の対象となる方向けの内容となりますが、興味のある方はどなたでも参加いただけます。)

【参考】令和6年度経験者採用試験の受験資格は次のとおりです。
「昭和59年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた方」

定員
100名(先着順)定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
締切
2024年8月23日(金)まで
主催
滋賀県人事委員会事務局

社会人の方で滋賀県庁の仕事に興味のある方や滋賀県への移住を検討されている方などを対象に、県庁の仕事の魅力や働きやすさを知っていただくため、県の組織や業務内容、先輩職員の体験談などをお伝えする説明会を開催します。経験者採用試験を受験した先輩職員(行政職)との座談会(質疑応答)があります!!なお、令和6年度から、より多くの方が受験しやすい試験とするため、従来の教養試験、職務基礎力試験に代えて、民間企業…

公務員説明会を検索する

絞り込み検索

都道府県

地域

種別

職種・資格

参加形式