静岡県の公務員採用説明会一覧

静岡県の公務員説明会情報をまとめて掲載しています。以下の絞り込み検索より、種別や職種等を絞り込んで確認してください。

絞り込み検索
静岡県

2025年9月5日・静岡県庁仕事スタディツアー「農業土木の仕事を知ろう!」

会場説明会地方公務員仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年9月5日(金曜日)午前9時15分 から 午後4時30分 まで
対象

静岡県の農業土木職の仕事に興味のある大学生・大学院生 等

定員
10人
締切
令和7年7月10日(木曜日)~8月19日(火曜日)17時
主催
静岡県庁

静岡県職員の中には、静岡県の農業や農村を支えるため、農業用水や農地の整備、農村振興などの分野で活躍する「農業土木職」がいます。 本県の農業土木職の仕事に興味がある大学生・大学院生等を対象に、農業土木職の仕事の現場見学ツアーを開催しますので、ぜひご参加ください!

静岡県

2025年8月22日~15日・静岡県庁仕事スタディツアー(現場見学編)

県の専門・技術職員の仕事に興味のある方必見!!
会場説明会地方公務員仕事・見学・ワークショップ・業界研究
日程
2025年8月22日・28日/9月5日・13日・18日・19日/10月6日・31日/11月7日・10日・15日
対象

県の専門・技術職員の仕事に興味のある方
(職業訓練指導員、心理・児童福祉、薬剤師、土木、工業・研究、電気・機械、水産 、獣医師、建築、林業、農業土木、保健師)

定員
各開催日によって10名~15名の定員あり
締切
各開催日によって異なる
主催
静岡県庁

県の専門・技術職員の仕事に興味のある方必見!! 現役の県職員が、県の専門・技術職の仕事に興味のある学生等を対象に、実際に働く現場を見ることで県の仕事の魅力ややりがいを伝える現場見学ツアーを実施します! 県職員がリアルに働く職場や、県が管轄する現場をツアーで訪れるため、職場の雰囲気や仕事のやりがいなどを体感できます!

県庁フェス ~静岡県庁で働こう~2024年12月21日(学生・保護者向けセミナー/学生向け座談会)静岡県

県庁フェス ~静岡県庁で働こう~2024年12月21日(学生・保護者向けセミナー/学生向け座談会)

静岡の未来を創る「静岡未来クリエイター」(県職員)になりませんか?
会場説明会地方公務員採用・就職・試験座談会・個別面談
日程
この説明会は終了しました
対象

学生等:静岡県職員の仕事に興味がある大学生・大学院生等(学年は問いません)
保護者:静岡県職員の仕事に興味がある学生等を持つ保護者

対象職種:行政(危機管理部/くらし・環境部/スポーツ・文化観光部/健康福祉部/経済産業部/交通基盤部)、小中学校事務、土木、農業、水産、建築/農業土木、林業、機械、電気、工業・研究(工業化学等)、職業訓練指導員、薬剤師、保健師、獣医師、心理、児童福祉

定員
120人
締切
2024年12月10日(火)
主催
静岡県人事委員会事務局

県民の幸福度を上げていくため、人々の満足度を測る「ウェルビーイング(幸福)指標」を作成し、 県民一人一人の「暮らしやすさ」と「幸福感(ウェルビーイング)」の向上とともに、幸福度日本一を目指します! 地域や県民の生活に密着した幅広い業務に携わり、多様な経験の中から「あなた自身を生かせる仕事」を見つけることができます。 あなたの人生と夢を託せる仕事がきっとあります!

公務員説明会を検索する

絞り込み検索

都道府県

地域

種別

職種・資格

参加形式