大阪高等検察庁 管内合同業務説明会(2025年度国家公務員採用 一般職試験(高卒者試験) 受験者対象)

説明会募集終了のお知らせ

検察庁・検察事務官に興味のある方、大阪高等検察庁管内6地検が集結するこの機会をお見逃しなく!

日程 2025年9月23日(火・祝)、24日(水)午後1時から午後5時30分頃まで

(開始後約30分間の全体説明部分のみ、リモートでもご参加いただけます。)

申込み締切 2025年9月19日(金)正午まで
定員
内容

・大阪高等検察庁人事担当者による全体説明(リモート参加可)
(検察庁・検察事務官についての説明、よくある質問に対する回答など)
・各地方検察庁人事担当者等による個別説明(現地参加のみ)
(各地方検察庁の特色や研修制度についての説明、質疑応答など)

対象

2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)受験者
(ご家族の方も、対象の方お1人につき、1名に限りご同席いただけます。)

種別
参加形式
会場 大阪中之島合同庁舎
大阪府大阪市福島区福島1丁目1番60号
地図を表示する

●持ち物:筆記用具
(検察庁のパンフレットは、当日会場にてお渡しします。)
●注意事項
・リモートによる業務説明は「Microsoft Teams」を使用予定ですので、動作条件を確認の上、あらかじめ御自身の端末へのインストールなどの準備をお願いいたします(通信料金は自己負担です。)。
・リモート参加に必要な準備は、申込時のメールアドレス宛てにご連絡いたします。
・説明会当日は軽装期間中ですので、職員はノーネクタイ・ノー上着で対応いたします(参加者のみなさまにおかれましても、ネクタイ・上着を着用していただく必要はございません。)。

主催 大阪高等検察庁

 大阪高等検察庁では、2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)受験者に対する業務説明会を開催します。
 当庁が主催し、管内の地方検察庁(大阪地検・京都地検・神戸地検・奈良地検・大津地検・和歌山地検)が全て参加しますので、是非、ご参加ください。

申込み方法

日程
2025年9月23日(火・祝)、24日(水)午後1時から午後5時30分頃まで
対象
2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)受験者
(ご家族の方も、対象の方お1人につき、1名に限りご同席いただけます。)
定員
締切
2025年9月19日(金)正午まで
  • 申し込みは、申込用メールアドレス「ppo14-jinji.saiyo2025.j9y@i.moj.go.jp」宛て電子メールにて予約してください。
  • メールの件名は「【業務説明会】」とし、メール本文に「(1)受験番号・試験地」「(2)氏名(ふりがな)」「(3)電話番号」「(4)参加希望日(全体説明のみリモート参加される場合は、「リモートのみ参加希望」と付記してください。)」「(5)同席者氏名(ご家族の方が同席される場合は、同席者の氏名を記載してください。)」を記載して送信してください。
  • 申込メールを送信した段階では、予約は完了しておりません。
    当庁からの折り返しの電話又はメールによる連絡をもって、予約が完了となります(そのため、当庁からのメールを受信可能なメールアドレスにて送信してください。)。
  • 予約メールを送信後、令和7年9月19日(金)17時までに当庁からの連絡がない場合は、大変お手数ですが電話にてお問合せください。
  • 予約は先着順としており、申込が多数あった場合、受付を終了する可能性や希望日時でご案内できない可能性もございますので、ご了承ください。
  •  メールの申込例
    宛先: ppo14-jinji.saiyo2025.j9y@i.moj.go.jp
    件名:【業務説明会】
    本文:受験番号・試験地・5〇〇〇〇・大阪市
    氏名:検察 太郎(けんさつ たろう)
    電話番号:090-○○○○-○○○○
    参加希望日:9月23日
    同席者氏名:検察 花子

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 大阪高等検察庁人事課人事第一係
電話番号 06-4796-2708
備考

(お電話でのお問合せは、平日9時から17時までの間にお願いいたします。)

公務inで大阪府内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から大阪府内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

令和7年12月23日大阪高等検察庁業務説明会(デジタル・電気・電子区分)
検察庁では、デジタル技術や情報通信技術を用いた犯罪に適切に対応するための人材も求めています。
オンライン&会場説明会国家公務員
日程
2025年12月23日(火)14:30~17:30
対象

国家公務員採用一般職試験「デジタル・電気・電子」区分の受験を検討されている方
公務員へ関心をお持ちの理工学部等の学生 など

定員
締切
2025年12月17日(水)午後5時まで

新着の公務員説明会情報

令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月28日(金)10:00~
対象

警察官・警察事務採用試験の受験を考えている高校生以上の方
※保護者の方も一緒にご視聴可能です。

定員
締切
説明会開催日の2日前17時まで
令和7年12月16日(埼玉県)川口市職員採用相談会
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月16日(火)13:30~16:30
対象

将来、川口市職員を目指している方
対象職種:事務職・福祉職・土木職・建築職・電気職・機械職・造園職・保育士・消防士

定員
締切
2025年12月10日(水)まで
令和7年12月11日第5回岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
仕事内容、やりがい、気になることを先輩職員に聞いてみよう!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月11日(木)18:00~19:15
対象

岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方
大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度
締切
2025年12月4日(木)まで
令和7年12月22日~26日大分県警察Web説明会
警察の仕事、試験対策、知りたい人集まれ!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月22日(月)~26日(金)10:00~
対象

高校生・大学生はもちろん、中学生や保護者の方の応募も大歓迎

定員
締切
開催日前々日17時00分まで
令和7年11月17日~21日大分県警察Web説明会
警察の仕事、試験対策、知りたい人集まれ!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月17日(月)~21日(金)10:00~
対象

高校生・大学生はもちろん、中学生や保護者の方の応募も大歓迎

定員
締切
開催日前々日17時00分まで
令和7年12月16日(千葉県)船橋市技術職業務説明会(オープン・カンパニー)
多彩な魅力あふれるまち“船橋”で働きませんか?
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月16日(火)15:00~17:00
対象

船橋市職員(技術職)として働くことに関心がある人
[対象職種:土木・建築・電気・機械・化学]
※既卒の方でも参加できます

定員
先着30名
締切
2025年12月1日(月)12時まで
令和7年11月9日(神奈川県)藤沢市消防局就職説明会
令和7年11月9日(神奈川県)藤沢市消防局就職説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年11月9日(日)13:20~14:20
対象

消防の仕事に興味がある方

定員
20人
締切
2025年11月7日(金)まで
令和7年12月8日(東京都)中野区職員採用説明会
中野区職員を目指す方へ
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月8日(月)14:00~16:00
対象

来年度以降、特別区職員採用試験・選考を受験希望の方

定員
100名
締切
令和7年11月26日(水曜日)
令和7年1月7日群馬県職員の仕事に関する説明会(分科会)
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年1月7日(水)13:30~16:00
対象

・群馬県庁及び群馬県警への就職を希望している方
・学生の方や、転職を考えている社会人の方など

定員
行政事務:男性枠・女性枠それぞれ48名ずつ、行政事務以外:各職種24名ずつ
締切
2025年12月1日(月曜日)まで
令和7年12月13日・14日・20日・22日・23日愛知県警察オンライン説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月13日(土)・14日(日)・20日(土)・22日(月)・23日(火)10:00~
対象

・警察官、情報技術:平成3年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・警察職員、情報管理:平成9年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・障害者採用:昭和40年4月2日以降に生まれた高校生以上の方

定員
各コマ10名(障害者採用に限り各コマ1名)
締切

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。