埼玉県の令和5年度「児童福祉司」業務説明・相談会

説明会募集終了のお知らせ

各児童相談所で実施!申込は各児童相談所に直接電話をしてください。

埼玉県の令和5年度「児童福祉司」業務説明・相談会
日程 2023年5月23日(火)~6月6日(火)
申込み締切 実施日の2日前までに予約をお願いします。
定員 先着順(※希望者多数の場合、御参加いただけない場合があります。)
内容

令和5年度の児童福祉司採用選考実施に係る児童福祉司業務説明会

対象

埼玉県職員採用選考(児童福祉司)に関心のある方
(学生(高校、大学、大学院等)、社会人等)
児童相談所における児童福祉司としての業務に関心のある方

種別
参加形式
会場 所沢児童相談所(他多数)
埼玉県所沢市並木1-9-2
地図を表示する
主催 埼玉県
場所 日時 連絡先
●中央児童相談所
上尾市上尾村1242-1
JR高崎線上尾駅東口から徒歩20分
5月25日(木曜日)14時00分~15時30分 048-775-4152
中央児童相談所 総務担当
受付時間:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
●南児童相談所
川口市芝下1-1-56
JR京浜東北線蕨駅東口から徒歩25分
又はバス10分
6月2日(金曜日)13時30分~15時00分 048-262-4152
南児童相談所 総務担当
受付時間:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
●川越児童相談所
川越市宮元町33-1
JR川越駅からバス15分
5月27日(土曜日)13時30分~15時30分 049-223-4152
川越児童相談所 総務担当
受付時間:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
●所沢児童相談所
所沢市並木1-9-2
西武新宿線航空公園駅東口から徒歩10分
5月23日(火曜日)13時30分~15時30分 04-2992-4152
所沢児童相談所 総務担当
受付時間:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
●熊谷児童相談所
熊谷市箱田5-13-1
JR熊谷駅東口から徒歩20分
又はバス10分
5月30日(火曜日)14時00分~16時00分 048-521-4152
熊谷児童相談所 総務担当
受付時間:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
●越谷児童相談所
越谷市恩間402-1
東武スカイツリーライン大袋駅西口から徒歩15分
5月30日(火曜日)14時00分~15時30分 048-975-4152
越谷児童相談所 総務担当
受付時間:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
●草加児童相談所
草加市西町425-2
東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩15分
6月6日(火曜日)14時00分~16時00分 048-920-4152
草加児童相談所 総務担当
受付時間:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分

申込み方法

日程
2023年5月23日(火)~6月6日(火)
対象
埼玉県職員採用選考(児童福祉司)に関心のある方
(学生(高校、大学、大学院等)、社会人等)
児童相談所における児童福祉司としての業務に関心のある方
定員
先着順(※希望者多数の場合、御参加いただけない場合があります。)
締切
実施日の2日前までに予約をお願いします。

★申込み方法(要事前申込)★

  • 希望する児童相談所の連絡先に直接電話してください。
  • 実施日の2日前までに予約をしてください。
  • ※希望者多数の場合、ご参加いただけない場合があります(先着順)
  • ※日時に参加が困難な場合は、各児童相談所に直接相談してください。

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 埼玉県 福祉部 福祉政策課 職員担当
電話番号 048-830-3389

公務inで埼玉県内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から埼玉県内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

2025年2月19日 文部科学省(建築・機械・電気)施設系採用業務説明会&職員懇談会(対面・オンライン)
2025年2月19日 文部科学省(建築・機械・電気)施設系採用業務説明会&職員懇談会(対面・オンライン)
文部科学省で建築職として一緒に働きませんか? #教育×建築 #科学技術×建築
オンライン&会場説明会国家公務員
日程
2025年2月19日(水)17時00分~18時00分
対象

建築・機械・電気に関する分野を専攻しており、文部科学省施設系採用に興味のある方
※主に、国家総合職試験又は国家一般職試験の受験を予定している方や既合格者を想定しています。

締切
2025年2月18日(火)12時まで
令和6年5月15日 埼玉県警察 サイバー局ポリスワークWEBセミナー
令和6年5月15日 埼玉県警察 サイバー局ポリスワークWEBセミナー
WEBで捜査体験をしてみよう!
オンライン説明会地方公務員
日程
2024年5月15日(水)一部10:00~11:30、二部14:00~15:30、三部18:00~19:30
対象

令和6年4月1日現在で、15歳以上34歳以下の方

定員
制限なし
締切
申込〆切⇒2024年5月13日まで

新着の公務員説明会情報

令和7年度(大阪府)大阪市職員「福祉職員」採用セミナー・説明会
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年3/7(金)~4/18(金)
対象

行政の福祉に興味がある方、公務員を志望している方
自分に合った仕事を探している方

定員
●対面(2回):事前申込制・定員あり (3/27:60名、4/17:50名)●Web(7回):各回 100名(申込不要・Zoom)
締切
事前申込制
2025年3月8日 奈良県生駒市役所(新卒枠対象)職員採用試験説明会(一部オンライン配信)
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年3月8日(土曜日)【第1部】10時00分から12時00分【第2部】13時00分から16時30分
対象

事務職、土木職 、保健師、保育士・幼稚園教諭

定員
対面形式(申込先着制)事務職 100名、土木職 10名、保健師 10名、保育士・幼稚園教諭 30名
締切
3月5日(水曜日)まで
2025年3月6日・11日 新潟県三条市オンライン採用説明会(追加開催)
好評につきオンライン採用説明会の追加開催を行います!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年3月6日・3月11日
対象

今後の採用試験の受験を希望されている人(事務、土木、保健師、保育士、消防等)
市役所の業務や公務員の採用試験について知りたい人 など

定員
締切
3月5日(水曜日)正午/3月10日(月曜日)正午
令和7年度(大阪府)大阪市職員「福祉職員」採用セミナー
先輩福祉職員に直接会えるチャンス!
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年3月7日(金)~4月18日(金)全9回
対象

行政の福祉に興味がある方、公務員を志望している方
自分に合った仕事を探している方・・・
どなたでもお気軽にご参加ください
試験区分:大学卒程度社会福祉

定員
●対面(2回):事前申込制・定員あり (3/27:60名、4/17:50名)●Web(7回)各回100名(申込不要・Zoom)
締切
令和7年度3月10日~13日 神奈川県庁 職員採用試験に向けた説明会
神奈川県庁で働く
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年3月10日~13日
対象

農政技術(農業)、農政技術(森林)、水産、建設技術(建築)、環境技術、機械、電気、福祉職(児童心理)、司書A、管理栄養士、薬剤師、獣医師、保健師、公立小中学校等事務、警察事務、総合土木・建設技術(土木)、福祉職、行政

定員
申込み多数の場合は抽選となります。
締切
令和7年2月14日 (金曜日) 14時から3月3日 (月曜日) 17時受信まで
令和7年3月16日 保護者のための(兵庫県)姫路市役所 職員採用説明会
令和7年度の採用試験日程等、最新情報をお伝えします!
会場説明会地方公務員
日程
2025年3月16日(日曜日)午後1時30分から午後4時30分まで(午後1時00分開場)
対象

就職活動を迎えるお子様をもつ保護者の方を対象

定員
入退場は自由
締切
事前にお申込みいただく必要はありません。
2025年3/10~3/14・3/17(新潟県)新潟市役所 職員採用説明会
君とつくる街。NIIGATA CITY
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年3/10~3/14・3/17
対象

令和7年度以降の採用試験受験希望者であればどなたでも参加できます。
一般行政、社会福祉、心理、保健師、土木、建築、電気、機械、農業、精神保健福祉相談員、化学、獣医師、薬剤師(行政)、水道局(水道事務・土木・電気・機械・化学)、消防士
※説明会を実施する職種は今後変更になる場合があります。
※令和7年度の採用職種は令和7年3月に公表予定です。

定員
各日時によって異なる
締切
令和7年2月19日(水曜日)午前9時から3月5日(水曜日)まで
2025年3月11日(東京都)江戸川区職員採用説明会【1類対象】
皆様の力を江戸川区で活かしてみませんか?
会場説明会地方公務員
日程
2025年3月11日(火曜日)【午前の部】10時15分より開会【午後の部】13時30分より開会
対象

事務職、技術職、専門職

定員
締切
「参加無料」・「事前申込不要」・「入退場自由」です。
2025年3月14日「山形県職員・警察職員業務説明会in」
会場説明会地方公務員
日程
2025年3月14日(金曜日)1回目:13時30分~14時30分・2回目:15時00分~16時00分
対象

県職員、警察職員の仕事に興味がある方
大学3年生はもちろん、1,2年生や転職をお考えの社会人の方も大歓迎です。

定員
各回20名(先着順)
締切
令和7年2月10日(月曜日)から3月7日(金曜日)まで
※定員(各回20名)に達した時点で受付期間内でも受付を終了します。
2025年3月11日・12日・13日 徳島県職員(技術系職種)採用説明会
技術系職種について、職種ごとの説明会をオンラインで開催します(Zoom使用)。
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年3月11日(火)3月12日(水)3月13日(木)10:00~16:00
対象

電気、機械、総合土木、建築、水産、獣医師、林業、農業、化学、薬剤師、管理栄養士、保健師、心理、福祉

定員
締切

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。