埼玉県庁 令和5年 現場見学×仕事紹介 越谷レイクタウン(大相模調節池・総合土木職)

説明会募集終了のお知らせ

埼玉県庁 令和5年 現場見学×仕事紹介 越谷レイクタウン(大相模調節池・総合土木職)
日程 2023年9月9日(土)13:30~16:00

(受付13時から)

申込み締切 募集期間は、各開催日の1週間前までです。
定員 各回20名程度
※なお、定員に達した次第、受付を終了する場合がございます。
内容

1.総合土木職の仕事紹介
河川環境課の仕事「川の再生、水辺deベンチャーチャレンジ(大相模調節池)」
2.試験の紹介、受験体験談
3.ワークショップ
テーマ:水辺を活用したまちづくり
※学生の視点で意見を出していただき、県職員からコメント等を予定

対象

大学院、大学、短期大学、専門学校、高校に在籍する学生
※学年は問いません

種別
参加形式
会場 越谷レイクタウン・水辺のまちづくり館 1階 大会議室
埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番4号
地図を表示する

JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」より徒歩約5分

【注意事項】
・当日は動きやすい服装でご参加ください(私服、スニーカー推奨)。
・参加者に対しては、交通費、手当、食費等一切の金品は支給しません。
・この事業で知り得た埼玉県の機密情報及び個人情報等について守秘する旨等を誓約していただきます。
・この事業は、採用活動とは一切関係ありません。
・この事業に際して取得した個人情報をその後の採用選考活動で使用しません。

主催 埼玉県庁

埼玉県庁(河川環境課)では、川の国埼玉として、埼玉県をもっと盛り上げていくために、水辺空間を利活用して、賑わいや憩いの場づくりを進めています。

現在は、企画の段階から民間事業者等と連携して、より魅力ある水辺空間の創出を目指す、「Next川の再生・水辺deベンチャーチャレンジ」というプロジェクトを行っています。市町村や地元住民と連携したプロジェクトは従前から行っていたのですが、今回からは新たに民間事業者等にも参画していただき、県を含めた4者で事業を検討しています。

この度、大学生、高校生等を対象に県庁(総合土木職)の仕事の一部を現地(大相模調節池/越谷市)でお伝えするとともに、県庁(総合土木職)の採用試験についてご紹介します。少しでも興味のある方は是非 参加してください。お待ちしています!

申込み方法

日程
2023年9月9日(土)13:30~16:00
対象
大学院、大学、短期大学、専門学校、高校に在籍する学生
※学年は問いません
定員
各回20名程度
※なお、定員に達した次第、受付を終了する場合がございます。
締切
募集期間は、各開催日の1週間前までです。
  • 参加したい方は公式ページの電子申請により申し込みをしてください。
    ※電子申請は利用登録をせずに申し込むことが可能です。

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 埼玉県土整備部 河川環境課 河川環境担当
電話番号 048-830-5110

公務inで埼玉県内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から埼玉県内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

令和7年12月16日(埼玉県)川口市職員採用相談会
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月16日(火)13:30~16:30
対象

将来、川口市職員を目指している方
対象職種:事務職・福祉職・土木職・建築職・電気職・機械職・造園職・保育士・消防士

定員
締切
2025年12月10日(水)まで
令和7年11月17日(東京都)墨田区技術職採用説明会【土木職・建築職対象】
会場説明会地方公務員
日程
2025年11月17日(月)土木職:9:30~11:30、建築職:13:10~16:00
対象

墨田区の技術系職員(土木職・建築職)として働くことに興味のある方

定員
締切
2025年11月4日(火曜日)まで
令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月28日(金)10:00~
対象

警察官・警察事務採用試験の受験を考えている高校生以上の方
※保護者の方も一緒にご視聴可能です。

定員
締切
説明会開催日の2日前17時まで
令和7年12月8日(東京都)中野区職員採用説明会
中野区職員を目指す方へ
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月8日(月)14:00~16:00
対象

来年度以降、特別区職員採用試験・選考を受験希望の方

定員
100名
締切
令和7年11月26日(水曜日)
令和7年12月17日(群馬県)伊勢崎市事務職向けオンライン業務説明会・交流会
私が、伊勢崎市の未来を創る。
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月17日(水)14:00~16:00
対象

大学、大学院、短期大学、高等専門学校および高等学校の学生

定員
40人程度
締切
2025年11月14日(金)まで

新着の公務員説明会情報

令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月28日(金)10:00~
対象

警察官・警察事務採用試験の受験を考えている高校生以上の方
※保護者の方も一緒にご視聴可能です。

定員
締切
説明会開催日の2日前17時まで
令和7年12月16日(埼玉県)川口市職員採用相談会
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月16日(火)13:30~16:30
対象

将来、川口市職員を目指している方
対象職種:事務職・福祉職・土木職・建築職・電気職・機械職・造園職・保育士・消防士

定員
締切
2025年12月10日(水)まで
令和7年12月11日第5回岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
仕事内容、やりがい、気になることを先輩職員に聞いてみよう!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月11日(木)18:00~19:15
対象

岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方
大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度
締切
2025年12月4日(木)まで
令和7年12月22日~26日大分県警察Web説明会
警察の仕事、試験対策、知りたい人集まれ!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月22日(月)~26日(金)10:00~
対象

高校生・大学生はもちろん、中学生や保護者の方の応募も大歓迎

定員
締切
開催日前々日17時00分まで
令和7年11月17日~21日大分県警察Web説明会
警察の仕事、試験対策、知りたい人集まれ!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月17日(月)~21日(金)10:00~
対象

高校生・大学生はもちろん、中学生や保護者の方の応募も大歓迎

定員
締切
開催日前々日17時00分まで
令和7年12月16日(千葉県)船橋市技術職業務説明会(オープン・カンパニー)
多彩な魅力あふれるまち“船橋”で働きませんか?
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月16日(火)15:00~17:00
対象

船橋市職員(技術職)として働くことに関心がある人
[対象職種:土木・建築・電気・機械・化学]
※既卒の方でも参加できます

定員
先着30名
締切
2025年12月1日(月)12時まで
令和7年11月9日(神奈川県)藤沢市消防局就職説明会
令和7年11月9日(神奈川県)藤沢市消防局就職説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年11月9日(日)13:20~14:20
対象

消防の仕事に興味がある方

定員
20人
締切
2025年11月7日(金)まで
令和7年12月8日(東京都)中野区職員採用説明会
中野区職員を目指す方へ
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月8日(月)14:00~16:00
対象

来年度以降、特別区職員採用試験・選考を受験希望の方

定員
100名
締切
令和7年11月26日(水曜日)
令和7年1月7日群馬県職員の仕事に関する説明会(分科会)
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年1月7日(水)13:30~16:00
対象

・群馬県庁及び群馬県警への就職を希望している方
・学生の方や、転職を考えている社会人の方など

定員
行政事務:男性枠・女性枠それぞれ48名ずつ、行政事務以外:各職種24名ずつ
締切
2025年12月1日(月曜日)まで
令和7年12月13日・14日・20日・22日・23日愛知県警察オンライン説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月13日(土)・14日(日)・20日(土)・22日(月)・23日(火)10:00~
対象

・警察官、情報技術:平成3年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・警察職員、情報管理:平成9年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・障害者採用:昭和40年4月2日以降に生まれた高校生以上の方

定員
各コマ10名(障害者採用に限り各コマ1名)
締切

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。