青森県 令和5年度技術職1DAY職場訪問・事務職採用試験(高卒程度)説明会

説明会募集終了のお知らせ

青森県 令和5年度技術職1DAY職場訪問・事務職採用試験(高卒程度)説明会
日程 2023年8月9日(水)10:00~15:30

(受付は9時30分から)

申込み締切 7月28日(金)締切
定員 (要確認)募集人数を超えた場合は先着順
内容

【技術職1DAY職場訪問】
●時間:10時00分から15時30分まで(受付は9時30分から)
●募集人数
土木系職種 20名程度
【総合土木(土木)、建築・設備】各10名
農林水産系職種 30名程度
【総合土木(農業土木)、農学、畜産、林業、水産】各6名
●対象:高校生(既卒の方も含む。)
●内容:執務室見学、現場見学、若手職員の体験談等

【事務職採用試験(高卒程度)説明会】
●時間:13時00分から15時15分まで(受付は12時30分から)
●募集人数:一般事務・警察事務・教育事務 80名程度
●対象:高校生(既卒の方も含む。)
●内容
採用試験の説明、職員体験談等
※希望する職種を三つまで選んでご参加いただけます。
希望するブースを回る順番は後日お知らせします。
(1会場当たりの説明時間は約25分です)。

対象

令和5年度の技術職採用試験(高卒程度)では、農学、畜産、林業、総合土木のみ実施しますが、将来、技術職採用試験(大卒程度)で建築、設備、水産の受験を検討している方もぜひご参加ください!
事務職採用試験(高卒程度)説明会は、一般事務・警察事務・教育事務等が対象

種別
参加形式
会場 青森県庁他(技術職1DAY職場訪問では庁外の現場も含まれます)
青森県青森市新町2-2-11 東奥日報新町ビル4階
地図を表示する
主催 青森県

青森県人事委員会事務局では、県職員の仕事内容について、皆様にもっとよく知っていただくため、「技術職1DAY職場訪問」及び「事務職採用試験(高卒程度)説明会」を開催します。
普段はあまり見ることができない県庁内の見学や若手職員の体験談等を直接聞くことができる内容となっています。

申込み方法

日程
2023年8月9日(水)10:00~15:30
対象
令和5年度の技術職採用試験(高卒程度)では、農学、畜産、林業、総合土木のみ実施しますが、将来、技術職採用試験(大卒程度)で建築、設備、水産の受験を検討している方もぜひご参加ください!
事務職採用試験(高卒程度)説明会は、一般事務・警察事務・教育事務等が対象
定員
(要確認)募集人数を超えた場合は先着順
締切
7月28日(金)締切
  • 参加申込書[646KB]]にご記入のうえ、「青森県人事委員会事務局」あてに、メール(推奨)またはFAXでお申し込みください。(メールの場合は申込書をメールに添付いただくか、申込書の内容を本文に記載のうえ送信してください。)
  • 募集人数を超えた場合は、先着順となりますので、あらかじめご了承ください。

【注意事項】

  1. 当事業への参加は、採用の合否に影響を与えるものではありません。
  2. 技術職1DAY職場訪問に参加する場合は昼食の持参をお願いします(会議室内で飲食が可能)。県庁内の売店や近隣のコンビニエンスストアのご利用も可能です。
  3. 技術職1DAY職場訪問では現場見学がありますので、歩きやすい靴・服装でご参加ください。 また、雨天の場合は傘をお持ちください。
  4. 技術職1DAY職場訪問は、申込状況によりご希望の職種にご参加できない場合がありますので、予めご了承ください。
  5. 緊急連絡事項をお知らせする場合がありますので、可能な限り参加者本人の電話番号のご記入をお願いします。

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 青森県人事委員会事務局(任用担当)
電話番号 017-734-9829
メールアドレス shokuinsaiyou★pref.aomori.lg.jp
(※「★」の部分を「@」に変えてください。)

公務inで青森県内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から青森県内の試験情報を探してみよう。

新着の公務員説明会情報

令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
令和7年11月28日群馬県警察オンライン採用説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月28日(金)10:00~
対象

警察官・警察事務採用試験の受験を考えている高校生以上の方
※保護者の方も一緒にご視聴可能です。

定員
締切
説明会開催日の2日前17時まで
令和7年12月16日(埼玉県)川口市職員採用相談会
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月16日(火)13:30~16:30
対象

将来、川口市職員を目指している方
対象職種:事務職・福祉職・土木職・建築職・電気職・機械職・造園職・保育士・消防士

定員
締切
2025年12月10日(水)まで
令和7年12月11日第5回岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
仕事内容、やりがい、気になることを先輩職員に聞いてみよう!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月11日(木)18:00~19:15
対象

岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方
大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度
締切
2025年12月4日(木)まで
令和7年12月22日~26日大分県警察Web説明会
警察の仕事、試験対策、知りたい人集まれ!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月22日(月)~26日(金)10:00~
対象

高校生・大学生はもちろん、中学生や保護者の方の応募も大歓迎

定員
締切
開催日前々日17時00分まで
令和7年11月17日~21日大分県警察Web説明会
警察の仕事、試験対策、知りたい人集まれ!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月17日(月)~21日(金)10:00~
対象

高校生・大学生はもちろん、中学生や保護者の方の応募も大歓迎

定員
締切
開催日前々日17時00分まで
令和7年12月16日(千葉県)船橋市技術職業務説明会(オープン・カンパニー)
多彩な魅力あふれるまち“船橋”で働きませんか?
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月16日(火)15:00~17:00
対象

船橋市職員(技術職)として働くことに関心がある人
[対象職種:土木・建築・電気・機械・化学]
※既卒の方でも参加できます

定員
先着30名
締切
2025年12月1日(月)12時まで
令和7年11月9日(神奈川県)藤沢市消防局就職説明会
令和7年11月9日(神奈川県)藤沢市消防局就職説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年11月9日(日)13:20~14:20
対象

消防の仕事に興味がある方

定員
20人
締切
2025年11月7日(金)まで
令和7年12月8日(東京都)中野区職員採用説明会
中野区職員を目指す方へ
会場説明会地方公務員
日程
2025年12月8日(月)14:00~16:00
対象

来年度以降、特別区職員採用試験・選考を受験希望の方

定員
100名
締切
令和7年11月26日(水曜日)
令和7年1月7日群馬県職員の仕事に関する説明会(分科会)
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年1月7日(水)13:30~16:00
対象

・群馬県庁及び群馬県警への就職を希望している方
・学生の方や、転職を考えている社会人の方など

定員
行政事務:男性枠・女性枠それぞれ48名ずつ、行政事務以外:各職種24名ずつ
締切
2025年12月1日(月曜日)まで
令和7年12月13日・14日・20日・22日・23日愛知県警察オンライン説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月13日(土)・14日(日)・20日(土)・22日(月)・23日(火)10:00~
対象

・警察官、情報技術:平成3年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・警察職員、情報管理:平成9年4月2日以降に生まれた高校生以上の方
・障害者採用:昭和40年4月2日以降に生まれた高校生以上の方

定員
各コマ10名(障害者採用に限り各コマ1名)
締切

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。