令和5年度大阪府職員採用説明会(高校卒程度)

説明会募集終了のお知らせ

大阪府で一緒に働かへん?

令和5年度大阪府職員採用説明会(高校卒程度)
日程 2023年7月25日(火)

【第1回:対面】
職種:行政職・警察行政職・技術職(土木・建築・機械・電気)
時間:10時30分から12時30分
※受付は開始30分前から行います。

【第2回:WEB】
職種:行政職・技術職(土木・建築・機械・電気)
時間:13時30分から15時00分
※アーカイブ配信もご視聴いただけます。

※第1回と第2回は同じ内容です。

申込み締切 対面での参加:令和5年7月3日(月曜日)10時から7月20日(木曜日)まで
WEBでの参加:令和5年7月3日(月曜日)10時から7月24日(月曜日)正午まで
定員 対面:行政・警察行政 先着80名、技術 なし
WEB:なし(申込み受付期間内に申込みいただいた方はご覧いただけます。)
内容

・大阪府についての紹介
・職員採用試験の説明
・若手職員の体験談
・個別質問相談会

※参加申込がない職種については、開催日当日の説明会は実施しません。(警察行政を除き、後日アーカイブを配信します。)

対象

大阪府職員採用試験(高校卒程度)の受験をお考えの方
※今年度受験予定者向けに説明を行いますが、高校1年生・2年生など最終学年以外の方でもご参加いただけます。
※保護者・進路指導担当教員の方も参加可能ですが、大阪府職員採用試験(高校卒程度)受験予定者を優先とします。
【第1回:対面】行政職・警察行政職・技術職(土木・建築・機械・電気)
【第2回:WEB】行政職・技術職(土木・建築・機械・電気)

種別
参加形式
会場 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)階 咲洲ホール
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14番16号
地図を表示する

【対面での参加】
・地下鉄中央線「コスモスクエア」駅下車、南東へ約600メートル
・ニュートラム「トレードセンター前」駅下車、ATCビル直結(約100メートル)

【Webでの参加】
【行政】YouTubeを使用
・チャットへの入力の際、視聴者全員に名前が表示されます。名前は本名である必要はありませんので、他の人に見えてもよい名前に変更してください。
★WEBにお申込みされた方は、ライブ配信終了後、同じURLでアーカイブをご視聴いただけます。
【技術】Cisco Webex Meetingsを使用

主催 大阪府

申込み方法

日程
2023年7月25日(火)
対象
大阪府職員採用試験(高校卒程度)の受験をお考えの方
※今年度受験予定者向けに説明を行いますが、高校1年生・2年生など最終学年以外の方でもご参加いただけます。
※保護者・進路指導担当教員の方も参加可能ですが、大阪府職員採用試験(高校卒程度)受験予定者を優先とします。
【第1回:対面】行政職・警察行政職・技術職(土木・建築・機械・電気)
【第2回:WEB】行政職・技術職(土木・建築・機械・電気)
定員
対面:行政・警察行政 先着80名、技術 なし
WEB:なし(申込み受付期間内に申込みいただいた方はご覧いただけます。)
締切
対面での参加:令和5年7月3日(月曜日)10時から7月20日(木曜日)まで
WEBでの参加:令和5年7月3日(月曜日)10時から7月24日(月曜日)正午まで
  • 参加を希望される方は、公式サイトのボタンからお申込みください。

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 大阪府人事委員会事務局 任用審査課 任用グループ
電話番号 06-6210-9925

公務inで全国内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から全国内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

令和7年8月20日(大阪府)泉佐野市職員採用説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月20日(水)15:00開始予定
対象

・新卒(2026 卒)採用試験を受けられる方
・経験者(社会人)採用試験を受けられる方

定員
締切
令和7年8月5日(大阪府)茨木市消防職員採用試験説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月5日(火)10:00~12:00
対象

消防吏員の受験を希望される方

定員
先着順、定員60人
締切
令和7年8月1日・19日・26日滋賀県警察(事務職員・警察官)オンライン就職説明会
~誰かを守りたい、それが原点~
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月1日(金)・19日(火)・26日(火)
対象

年齢18歳から35歳までの方(警察官、警察事務職員)

定員
締切

新着の公務員説明会情報

令和7年8月26日群馬県先輩職員との交流会/1類試験(大卒程度)対象
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月26日(火)13:30~15:20
対象

・群馬県庁への就職を希望している学生(今後の受験を考えている方)
・将来の就職活動に向けて、現時点で様々な就職先を検討している学生 など

定員
54名
締切
令和7年8月1日(金)
令和7年8月22日岡山県職員(行政職)オンライン仕事説明・座談会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月22日(金)13:30~15:50
対象

岡山県職員(行政職)の仕事に興味のある方
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。

定員
100名※先着順
締切
令和7年8月8日(金曜日)まで
令和7年8月5日(新潟県)三条市オンライン採用説明会/キャリア採用向け
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月5日(火)19:00~20:00
対象

・今後の受験を希望されている人
・市役所の業務や公務員の採用試験について知りたい人 など
対象職種:一般事務職(事務・土木)

定員
締切
令和7年7月24日(木曜日)正午まで
令和7年7月27日(新潟県)三条市オンライン採用説明会/後期試験受験者向け
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年7月27日(日)10:00~11:30
対象

・今後の受験を希望されている人
・市役所の業務や公務員の採用試験について知りたい人 など
対象職種:一般事務職(事務・土木)

定員
締切
令和7年7月24日(木曜日)正午まで
令和7年度8月13日 職務経験者向け石川県庁オンライン説明会
実際にどんな仕事をするの?働きやすい環境なの?といった疑問を解消します!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月13日(水)19:00~20:00
対象

石川県職員として働くことに関心のある職務経験者
※職種:行政、行政(情報)、林学、総合土木、建築、造園、機械

定員
締切
令和7年8月7日(木) 17時まで
令和7年8月19日・21日(愛知県)名古屋市役所オンライン業務説明会
令和7年8月19日・21日(愛知県)名古屋市役所オンライン業務説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月19日(火)・21日(木)午後2時05分~
対象

市役所の事務職・技術職として働くことに興味のある社会人、大学生、高校生どなたでもご参加いただけます。

定員
なし
締切
令和7年8月1日(金)まで
令和7年8月20日(千葉県)木更津市消防本部就職説明会
安定×カッコいい=消防士
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月20日(水)13:30~
対象

令和7年度第3回職員採用試験の受験を検討している方

定員
なし
締切
令和7年8月20日(水曜日)
令和7年7月30日(愛媛県)今治市消防職採用説明会
まちを守る仕事がある
会場説明会地方公務員
日程
2025年7月30日(水)13:00~14:20
対象

消防職に興味をお持ちの方

定員
30名(先着順)
締切
令和7年7月28日(月曜日)正午締切
令和7年8月20日(大阪府)泉佐野市職員採用説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月20日(水)15:00開始予定
対象

・新卒(2026 卒)採用試験を受けられる方
・経験者(社会人)採用試験を受けられる方

定員
締切
令和7年8月9日東京都(多摩地域20自治体参加)地方公務員採用合同説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月9日(土)9:30~17:30
対象

公務員に興味のあるすべてのかた

定員
300人
締切
令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。