令和5年度 岡山県職員採用オンライン説明会(社会人経験者等を対象)

説明会募集終了のお知らせ

社会人経験者等を対象とした岡山県職員採用オンライン説明会を開催します!

令和5年度 岡山県職員採用オンライン説明会(社会人経験者等を対象)
日程 2023年8月26日(土)13:30~15:20
申込み締切 2023年7月12日8時30分 ~ 2023年8月15日23時59分
定員 70名※先着順
内容

・13時30分~13時45分 岡山県職員の魅力紹介
・13時45分~14時00分 岡山県の組織・業務等の説明
・14時00分~14時10分 休憩
・14時10分~14時40分 先輩職員とのフリートーク(1)【行政】【土木】
・14時40分~14時50分 休憩
・14時50分~15時20分 先輩職員とのフリートーク(2)【行政】

※土木職の先輩職員とのフリートークは(1)のみとなりますので、ご留意ください。
※配信時間は、若干前後する可能性があります。

対象

社会人経験者等を対象とした岡山県職員採用試験(行政、土木)の受験希望者
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。

種別
参加形式

オンライン(Zoom) ※事前申込制です。

主催 岡山県

【こんな方、お待ちしています!】
・社会人経験等を生かして岡山県行政で力を発揮したい方
・多様な知識や発想を持ち、リーダーシップ(*)を持って困難な事案に立ち向かうことができる方

*新たに生じた地域の課題に積極果敢に取り組み、効率的、効果的な政策を迅速に、かつ、県民の視点に立って立案し、さまざまな主体と連携・協働しながら実行していくこと

申込み方法

日程
2023年8月26日(土)13:30~15:20
対象
社会人経験者等を対象とした岡山県職員採用試験(行政、土木)の受験希望者
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。
定員
70名※先着順
締切
2023年7月12日8時30分 ~ 2023年8月15日23時59分
  • 『岡山県電子申請サービス』による電子申請でお申し込みください。
  • 参加申込の受付期間は、令和5年7月12日(水曜日)から8月15日(火曜日)までです。
  • 定員になり次第締め切らせていただきます。
  • 電子申請による申込にあたっては、入力事項を漏れなく入力してください。
  • 事前申込後に参加できなくなった場合は、岡山県人事委員会事務局までご連絡ください。

 

初めて『岡山県電子申請サービス』を利用される方の申込手順は、以下のとおりです。

  1. 「岡山県電子申請サービス」へアクセス。
  2. 「利用者登録せずに申し込む方はこちら」のボタンを押す。
  3. メールアドレス登録画面へ遷移するので、連絡のつきやすいメールアドレスを入力。
  4. 登録したメールアドレスに『岡山県電子申請サービス』から「連絡先アドレス確認メール」が届く。
    メールの文中にあるURLを選択すると、申込画面に移動するので、必要事項を入力して、申込を行う。
  5. 申込後、登録したメールアドレスに「申込完了通知メール」が『岡山県電子申請サービス』から届く。
  6. 申込期間終了後、当日までの間に、岡山県人事委員会事務局からメールが届く。

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 岡山県人事委員会事務局
電話番号 086-226-7561(任用班)

公務inで岡山県内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から岡山県内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

令和7年9月18日第2回岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
仕事内容、やりがい、気になることを先輩職員に聞いてみよう!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月18日(木)18:00~19:15
対象

岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方
大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度/回
締切
令和7年9月11日(木)
2025年8月から2026年3月・岡山県庁 職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月27日~2026年3月12日18時00分~19時15分(Zoomは17時30分よりOpen)
対象

第1回 2025年8月27日(水曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、電気、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
第2回 2025年9月18日(木曜日):環境、衛生、土木、農業土木、畜産、林業、建築、電気、薬剤師、獣医師、保健師、児童福祉司、心理判定員、水産
第3回 2025年10月16日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、林業、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
第4回 2025年11月13日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、林業、建築、薬剤師、獣医師、保健師、児童福祉司、心理判定員、水産
第5回 2025年12月11日(木曜日):環境、衛生、土木、農業土木、畜産、林業、電気、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
第6回 2026年1月29日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、林業、建築、薬剤師、獣医師、保健師、児童福祉司、心理判定員、水産
第7回  2026年3月12日(木曜日):環境、衛生、農業、土木、農業土木、畜産、電気、薬剤師、獣医師、児童福祉司、心理判定員、水産
※岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方、大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度/回
締切
各回によって異なる

新着の公務員説明会情報

令和7年10月4日鹿児島県庁お仕事ガイダンス~転勤界隈のリアル~
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年10月4日(土)15:00~16:00
対象

県職員の仕事に興味のある学生,その保護者,または先生方

定員
締切
2025年10月1日
令和7年9月18日第2回岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
仕事内容、やりがい、気になることを先輩職員に聞いてみよう!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月18日(木)18:00~19:15
対象

岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方
大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度/回
締切
令和7年9月11日(木)
令和7年9月25日・26日新潟市役所オンライン業務説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月25日(木)・26日(金)
対象

・新潟市職員として働くことに関心のある方
・公務員や新潟市役所の仕事を知りたい方
※就職活動中の大学生以外(社会人、高校生など)も参加可能です。

定員
締切
令和7年9月24日(水曜)正午まで
令和7年度11月8日 公務関係業務説明会in宮崎大学(合計33団体)
公務員志望の方必見!自分にぴったりのキャリアを探しませんか?
会場説明会国家公務員地方公務員
日程
2025年11月8日(土)10:00~15:00 
対象

宮崎県内在住または出身の大学・短大・専門学校の学生等(宮大生以外も参加をおまちしてます!)
※メイン対象は27卒ですが、学年関係なく参加できます
■服装:私服参加OK
■入退室:自由

定員
締切
令和7年9月20日福島県職員(大学卒程度)第2回採用試験説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月20日(土)10:00~11:00
対象

福島県職員(大学卒程度)(第2回)【特別募集】の受験を検討している方

定員
締切
2025年9月17日
令和7年8月28日・兵庫県庁の職員ガイダンス(大卒程度)オンライン
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月28日(木曜日)13時30分から16時10分
対象

事務系職種:総合事務職、警察事務職、教育事務職、小中学校事務職
技術系職種:児童福祉司、心理判定員、農学職、林学職、水産職、環境科学職、総合土木職(農業土木分野)、総合土木職(土木分野)、建築職、機械職、電気職、保健師、獣医師

定員
事務系職種、技術系職種ともに180名(先着順)
締切
令和7年8月12日(火曜日)10時から令和7年8月26日(火曜日)17時まで
令和7年9月1日・2日/鳥取県警察職員の仕事説明会(警察官・警察行政)オンライン
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月1日(月)・9月2日(火)
対象

高校生、高専生、短大生、大学生、社会人の方、どなたでも、どこからでもご参加いただけます!「警察官のことがよく分からない」という方も大歓迎ですので、どうぞお気軽にご参加ください!
(警察官・警察行政職員)

定員
各回とも定員はありません。
締切
申込期限までに、事前申込が必要です。
令和7年度8月23日(茨城県)日立市職員採用説明会(日立市役所本庁舎)
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月23日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで
対象

・日立市職員採用試験に関心をお持ちの方
・同採用試験に関心のある方の保護者、親族等の方
 ※ご家族やご親族等に日立市職員採用試験の受験を紹介したいという方も大歓迎です。お気軽にご参加ください。

定員
60名(先着順)※要事前申込み。下記よりお申し込みください。
締切
大阪高等検察庁 管内合同業務説明会(2025年度国家公務員採用 一般職試験(高卒者試験) 受験者対象)
検察庁・検察事務官に興味のある方、大阪高等検察庁管内6地検が集結するこの機会をお見逃しなく!
オンライン&会場説明会国家公務員
日程
2025年9月23日(火・祝)、24日(水)午後1時から午後5時30分頃まで
対象

2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)受験者
(ご家族の方も、対象の方お1人につき、1名に限りご同席いただけます。)

定員
締切
2025年9月19日(金)正午まで
2025年9月1日・2日 鳥取県警察職員の仕事説明会 ~2025 summer オンライン~
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月1日(月)・9月2日(火)16時00分から17時00分まで
対象

警察官・警察行政職員

定員
締切

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。