令和5年度 岡山県職員採用オンライン説明会(社会人経験者等を対象)

説明会募集終了のお知らせ

社会人経験者等を対象とした岡山県職員採用オンライン説明会を開催します!

令和5年度 岡山県職員採用オンライン説明会(社会人経験者等を対象)
日程 2023年8月26日(土)13:30~15:20
申込み締切 2023年7月12日8時30分 ~ 2023年8月15日23時59分
定員 70名※先着順
内容

・13時30分~13時45分 岡山県職員の魅力紹介
・13時45分~14時00分 岡山県の組織・業務等の説明
・14時00分~14時10分 休憩
・14時10分~14時40分 先輩職員とのフリートーク(1)【行政】【土木】
・14時40分~14時50分 休憩
・14時50分~15時20分 先輩職員とのフリートーク(2)【行政】

※土木職の先輩職員とのフリートークは(1)のみとなりますので、ご留意ください。
※配信時間は、若干前後する可能性があります。

対象

社会人経験者等を対象とした岡山県職員採用試験(行政、土木)の受験希望者
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。

種別
参加形式

オンライン(Zoom) ※事前申込制です。

主催 岡山県

【こんな方、お待ちしています!】
・社会人経験等を生かして岡山県行政で力を発揮したい方
・多様な知識や発想を持ち、リーダーシップ(*)を持って困難な事案に立ち向かうことができる方

*新たに生じた地域の課題に積極果敢に取り組み、効率的、効果的な政策を迅速に、かつ、県民の視点に立って立案し、さまざまな主体と連携・協働しながら実行していくこと

申込み方法

日程
2023年8月26日(土)13:30~15:20
対象
社会人経験者等を対象とした岡山県職員採用試験(行政、土木)の受験希望者
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。
定員
70名※先着順
締切
2023年7月12日8時30分 ~ 2023年8月15日23時59分
  • 『岡山県電子申請サービス』による電子申請でお申し込みください。
  • 参加申込の受付期間は、令和5年7月12日(水曜日)から8月15日(火曜日)までです。
  • 定員になり次第締め切らせていただきます。
  • 電子申請による申込にあたっては、入力事項を漏れなく入力してください。
  • 事前申込後に参加できなくなった場合は、岡山県人事委員会事務局までご連絡ください。

 

初めて『岡山県電子申請サービス』を利用される方の申込手順は、以下のとおりです。

  1. 「岡山県電子申請サービス」へアクセス。
  2. 「利用者登録せずに申し込む方はこちら」のボタンを押す。
  3. メールアドレス登録画面へ遷移するので、連絡のつきやすいメールアドレスを入力。
  4. 登録したメールアドレスに『岡山県電子申請サービス』から「連絡先アドレス確認メール」が届く。
    メールの文中にあるURLを選択すると、申込画面に移動するので、必要事項を入力して、申込を行う。
  5. 申込後、登録したメールアドレスに「申込完了通知メール」が『岡山県電子申請サービス』から届く。
  6. 申込期間終了後、当日までの間に、岡山県人事委員会事務局からメールが届く。

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 岡山県人事委員会事務局
電話番号 086-226-7561(任用班)

公務inで岡山県内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から岡山県内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

令和7年8月22日岡山県職員(行政職)オンライン仕事説明・座談会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月22日(金)13:30~15:50
対象

岡山県職員(行政職)の仕事に興味のある方
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。

定員
100名※先着順
締切
令和7年8月8日(金曜日)まで
令和7年8月22日岡山県職員(行政職)オンライン仕事説明・座談会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月22日(金)13:30~15:50
対象

岡山県職員(行政職)の仕事に興味のある方
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。

定員
100名
締切
2025年8月8日(金)

新着の公務員説明会情報

令和7年8月26日群馬県先輩職員との交流会/1類試験(大卒程度)対象
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月26日(火)13:30~15:20
対象

・群馬県庁への就職を希望している学生(今後の受験を考えている方)
・将来の就職活動に向けて、現時点で様々な就職先を検討している学生 など

定員
54名
締切
令和7年8月1日(金)
令和7年8月22日岡山県職員(行政職)オンライン仕事説明・座談会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月22日(金)13:30~15:50
対象

岡山県職員(行政職)の仕事に興味のある方
※学年等は問いませんが、採用試験には年齢などの受験資格があります。

定員
100名※先着順
締切
令和7年8月8日(金曜日)まで
令和7年8月5日(新潟県)三条市オンライン採用説明会/キャリア採用向け
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月5日(火)19:00~20:00
対象

・今後の受験を希望されている人
・市役所の業務や公務員の採用試験について知りたい人 など
対象職種:一般事務職(事務・土木)

定員
締切
令和7年7月24日(木曜日)正午まで
令和7年7月27日(新潟県)三条市オンライン採用説明会/後期試験受験者向け
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年7月27日(日)10:00~11:30
対象

・今後の受験を希望されている人
・市役所の業務や公務員の採用試験について知りたい人 など
対象職種:一般事務職(事務・土木)

定員
締切
令和7年7月24日(木曜日)正午まで
令和7年度8月13日 職務経験者向け石川県庁オンライン説明会
実際にどんな仕事をするの?働きやすい環境なの?といった疑問を解消します!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月13日(水)19:00~20:00
対象

石川県職員として働くことに関心のある職務経験者
※職種:行政、行政(情報)、林学、総合土木、建築、造園、機械

定員
締切
令和7年8月7日(木) 17時まで
令和7年8月19日・21日(愛知県)名古屋市役所オンライン業務説明会
令和7年8月19日・21日(愛知県)名古屋市役所オンライン業務説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月19日(火)・21日(木)午後2時05分~
対象

市役所の事務職・技術職として働くことに興味のある社会人、大学生、高校生どなたでもご参加いただけます。

定員
なし
締切
令和7年8月1日(金)まで
令和7年8月20日(千葉県)木更津市消防本部就職説明会
安定×カッコいい=消防士
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月20日(水)13:30~
対象

令和7年度第3回職員採用試験の受験を検討している方

定員
なし
締切
令和7年8月20日(水曜日)
令和7年7月30日(愛媛県)今治市消防職採用説明会
まちを守る仕事がある
会場説明会地方公務員
日程
2025年7月30日(水)13:00~14:20
対象

消防職に興味をお持ちの方

定員
30名(先着順)
締切
令和7年7月28日(月曜日)正午締切
令和7年8月20日(大阪府)泉佐野市職員採用説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月20日(水)15:00開始予定
対象

・新卒(2026 卒)採用試験を受けられる方
・経験者(社会人)採用試験を受けられる方

定員
締切
令和7年8月9日東京都(多摩地域20自治体参加)地方公務員採用合同説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月9日(土)9:30~17:30
対象

公務員に興味のあるすべてのかた

定員
300人
締切
令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。