令和5年度 岩手県立病院リハビリテーション部門就職説明会

説明会募集終了のお知らせ

令和5年度 岩手県立病院リハビリテーション部門就職説明会
日程 2023年8月5日(土)

・10時00分~11時00分 WEB(zoom)開催
・14時00分~16時30分 集合開催(受付時間13時30分、15時10分)
※午後の部は2回同じ内容で行います。14時00分~15時00分、15時30分~16時30分

申込み締切 2023年8月1日(火)
定員 web参加型30名
会場参加型各15名
内容

・岩手県立病院リハビリテーション部門紹介(福利厚生・研修制度・採用試験情報等)
・質疑応答

対象

・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の養成校に在籍している学生
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の免許を有する方

種別
参加形式

・午前の部:web参加型(Zoom)
・午後の部:会場参加型

会場 アイーナいわて県民情報交流センター アイーナ会議室702
岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7−1
地図を表示する
主催 岩手県立中央病院

岩手県立病院リハビリテーション部門(理学療法・作業療法・言語聴覚療法)の就職説明会を開催します。
「岩手県立病院ってどんな病院?」「リハビリテーション部門ではどんなことをしているの?」「部門紹介動画もご用意!」などなど盛りだくさんの内容となっております。
ぜひ、奮ってご参加ください!!

申込み方法

日程
2023年8月5日(土)
対象
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の養成校に在籍している学生
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の免許を有する方
定員
web参加型30名
会場参加型各15名
締切
2023年8月1日(火)
  • 令和5年8月1日(火曜)までに電子メールにて必要事項を入力の上、下記までお申込み下さい。
  • メールタイトル:「就職説明会参加」
  • 電子メール:k-fujii@pref.iwate.jp

学生の方:《必要事項》

  1. 氏名
  2. 学校名
  3. 学部・学科・学年
  4. 希望参加方法 (1)web(zoom)参加  (2)会場参加 14時~ または 15時30分~ のどちらか選択
  5. 質問等(任意)

免許保有者《必要事項》

  1. 氏名
  2. 職種、勤務先
  3. 経験年数
  4. 希望参加方法 (1)web(zoom)参加  (2)会場参加 14時~ または 15時30分~ のどちらか選択
  5. 質問等(任意)

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 岩手県立中央病院 診療支援部リハビリテーション技術科
電話番号 019-653-1151(内線:5432)
メールアドレス k-fujii★pref.iwate.jp
(※「★」の部分を「@」に変えてください。)

公務inで岩手県内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から岩手県内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

2025年2月19日 文部科学省(建築・機械・電気)施設系採用業務説明会&職員懇談会(対面・オンライン)
2025年2月19日 文部科学省(建築・機械・電気)施設系採用業務説明会&職員懇談会(対面・オンライン)
文部科学省で建築職として一緒に働きませんか? #教育×建築 #科学技術×建築
オンライン&会場説明会国家公務員
日程
2025年2月19日(水)17時00分~18時00分
対象

建築・機械・電気に関する分野を専攻しており、文部科学省施設系採用に興味のある方
※主に、国家総合職試験又は国家一般職試験の受験を予定している方や既合格者を想定しています。

締切
2025年2月18日(火)12時まで

新着の公務員説明会情報

令和7年10月4日鹿児島県庁お仕事ガイダンス~転勤界隈のリアル~
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年10月4日(土)15:00~16:00
対象

県職員の仕事に興味のある学生,その保護者,または先生方

定員
締切
2025年10月1日
令和7年9月18日第2回岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
仕事内容、やりがい、気になることを先輩職員に聞いてみよう!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月18日(木)18:00~19:15
対象

岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方
大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度/回
締切
令和7年9月11日(木)
令和7年9月25日・26日新潟市役所オンライン業務説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月25日(木)・26日(金)
対象

・新潟市職員として働くことに関心のある方
・公務員や新潟市役所の仕事を知りたい方
※就職活動中の大学生以外(社会人、高校生など)も参加可能です。

定員
締切
令和7年9月24日(水曜)正午まで
令和7年度11月8日 公務関係業務説明会in宮崎大学(合計33団体)
公務員志望の方必見!自分にぴったりのキャリアを探しませんか?
会場説明会国家公務員地方公務員
日程
2025年11月8日(土)10:00~15:00 
対象

宮崎県内在住または出身の大学・短大・専門学校の学生等(宮大生以外も参加をおまちしてます!)
※メイン対象は27卒ですが、学年関係なく参加できます
■服装:私服参加OK
■入退室:自由

定員
締切
令和7年9月20日福島県職員(大学卒程度)第2回採用試験説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月20日(土)10:00~11:00
対象

福島県職員(大学卒程度)(第2回)【特別募集】の受験を検討している方

定員
締切
2025年9月17日
令和7年8月28日・兵庫県庁の職員ガイダンス(大卒程度)オンライン
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年8月28日(木曜日)13時30分から16時10分
対象

事務系職種:総合事務職、警察事務職、教育事務職、小中学校事務職
技術系職種:児童福祉司、心理判定員、農学職、林学職、水産職、環境科学職、総合土木職(農業土木分野)、総合土木職(土木分野)、建築職、機械職、電気職、保健師、獣医師

定員
事務系職種、技術系職種ともに180名(先着順)
締切
令和7年8月12日(火曜日)10時から令和7年8月26日(火曜日)17時まで
令和7年9月1日・2日/鳥取県警察職員の仕事説明会(警察官・警察行政)オンライン
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月1日(月)・9月2日(火)
対象

高校生、高専生、短大生、大学生、社会人の方、どなたでも、どこからでもご参加いただけます!「警察官のことがよく分からない」という方も大歓迎ですので、どうぞお気軽にご参加ください!
(警察官・警察行政職員)

定員
各回とも定員はありません。
締切
申込期限までに、事前申込が必要です。
令和7年度8月23日(茨城県)日立市職員採用説明会(日立市役所本庁舎)
会場説明会地方公務員
日程
2025年8月23日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで
対象

・日立市職員採用試験に関心をお持ちの方
・同採用試験に関心のある方の保護者、親族等の方
 ※ご家族やご親族等に日立市職員採用試験の受験を紹介したいという方も大歓迎です。お気軽にご参加ください。

定員
60名(先着順)※要事前申込み。下記よりお申し込みください。
締切
大阪高等検察庁 管内合同業務説明会(2025年度国家公務員採用 一般職試験(高卒者試験) 受験者対象)
検察庁・検察事務官に興味のある方、大阪高等検察庁管内6地検が集結するこの機会をお見逃しなく!
オンライン&会場説明会国家公務員
日程
2025年9月23日(火・祝)、24日(水)午後1時から午後5時30分頃まで
対象

2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)受験者
(ご家族の方も、対象の方お1人につき、1名に限りご同席いただけます。)

定員
締切
2025年9月19日(金)正午まで
2025年9月1日・2日 鳥取県警察職員の仕事説明会 ~2025 summer オンライン~
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年9月1日(月)・9月2日(火)16時00分から17時00分まで
対象

警察官・警察行政職員

定員
締切

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。