福島県(双葉町・飯舘村)元県・市町村職員等「OB・OG」対象の採用等の面談会

説明会募集終了のお知らせ

福島県 元県・市町村職員等「OB・OG」対象の採用等の面談会
日程 2023年8月26日(土)13:30~15:00

※13:00開場

申込み締切 2023年8月23日(水)
定員 (要確認)
内容

それぞれの町村等のブースにて個別に業務内容や勤務条件等について説明します。
※2町村の他に、復興庁も参加します(復興庁では、被災市町村の復興関連業務に従事する応援職員の募集を行っています)。

対象

・県、市町村等の職員OB・OG
・令和5年度末退職予定者 等

種別
参加形式
会場 福島県郡山合同庁舎 仮設庁舎2階 第1会議室
福島県郡山市麓山一丁目1-1
地図を表示する
主催 福島県

福島県の双葉町・飯舘村では、東日本大震災・原子力災害からの復旧・復興業務のために必要な職員(一般事務・土木等)が不足しています。
このため、県では、双葉町・飯舘村での勤務に興味がある元県・市町村職員等の方々を対象に、募集職種の業務内容、勤務条件(給料、諸手当等)、採用までの流れについての説明や個別相談などを行う面談会を下記のとおり開催することとしましたので、ぜひご参加ください。

★参加市町村 ※募集職種(募集人数)
【双葉町】・・・一般事務、保健師、土木、農業土木、建築(それぞれ若干名)
【飯舘村】・・・土木(1名)

2町村の他に、復興庁も参加します。復興庁では、被災市町村へ派遣する任期付職員の採用を行っています。
※本面談会はOB・OG職員と被災町村等とのマッチングの場を提供するものであり、被災市町村におけるOB・OG職員の採用を保証又はあっせんするものではありませんので、あらかじめ御了承ください。

申込み方法

日程
2023年8月26日(土)13:30~15:00
対象
・県、市町村等の職員OB・OG
・令和5年度末退職予定者 等
定員
(要確認)
締切
2023年8月23日(水)
  • 面談会への参加を希望される方は、令和5年8月23日(水曜日)までに、参加申込書に必要事項を記入し、Eメール又はFAXにより、市町村行政課へ送付してください。
  • 参加申込をいただいた方には、指定させていただいた来場時間帯をご連絡します。
  • ○面談会チラシ及び参加申込書(公式ページより確認してください)
  • ○送付先は、次のとおりです。(市町村行政課宛て)
    〔Eメールの場合〕shichouson_gyousei@pref.fukushima.lg.jp
    〔F A X の 場 合〕024-521-7904

当ページに掲載されている日程等が、変更になる可能性がございます。公式ページを必ずご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先 福島県 市町村行政課 調整支援担当
電話番号 024-521-7057
メールアドレス shichouson_gyousei★pref.fukushima.lg.jp
(※「★」の部分を「@」に変えてください。)

公務inで福島県内の試験情報を探そう!

公務員試験・求人情報 公務in

「公務in」は新卒採用・中途(転職)採用での公務員試験・求人情報サイトです。会員登録なしで気になる試験情報をお気に入り登録も可能です。 以下から福島県内の試験情報を探してみよう。

関連する公務員説明会

令和7年10月26日山形県職員・警察職員業務説明会in東京
センパイが教える県職員のリアル! 気になることなんでも聞いて
会場説明会地方公務員
日程
2025年10月26日(日)1回目:13:00~14:00、2回目:14:30-15:30
対象

大学生はもちろん転職希望の社会人の方も大歓迎

そろそろ山形に帰ろうかなと考えている方や山形への移住をお考えの方もぜひご参加ください。

定員
各回20名(先着順)
締切
令和7年10月17日(金曜日)まで

新着の公務員説明会情報

令和7年12月23日大阪高等検察庁業務説明会(デジタル・電気・電子区分)
検察庁では、デジタル技術や情報通信技術を用いた犯罪に適切に対応するための人材も求めています。
オンライン&会場説明会国家公務員
日程
2025年12月23日(火)14:30~17:30
対象

国家公務員採用一般職試験「デジタル・電気・電子」区分の受験を検討されている方
公務員へ関心をお持ちの理工学部等の学生 など

定員
締切
2025年12月17日(水)午後5時まで
令和7年10月24日三重県庁魅力発見オンライン講座
三重県職員として働く魅力がわかる!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年10月24日(金)13:30~16:00
対象

・三重県職員に興味がある又は受験希望の学生、社会人等
・将来の職業について迷っている方
・上記の方の保護者

定員
400名(先着順)
締切
10月22日(水)17時00分まで
令和7年11月15日三重県庁おしごと説明会(対面開催)
会場説明会地方公務員
日程
2025年11月15日(土)13:15~15:40
対象

・将来の職業として三重県職員の仕事に興味がある方
・三重県職員採用候補者試験を受験希望の方
・三重県へのU・Iターンを考えている方など

定員
42名
締切
2025年11月5日(水)17時00分まで
令和7年12月17日鹿児島県職員お仕事ガイダンス・WEB説明会
県職員ってどんな仕事?そのナゾ、全部お見せします!
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年12月17日(水)14:00~16:10
対象

鹿児島県職員の仕事に興味のある方(高校生・専門学校生・短大生・大学生・大学院生・既卒者)
※対象者の保護者の方も申込みいただけます(WEB説明会のみ)。

定員
締切
10月15日(水)~12月5日(金)まで
令和7年10月26日・30日(東京都)清瀬市職員採用オンライン説明会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年10月26日(日)・30日(木)
対象

保健師・土木技術・建築技術の採用試験受験をご検討されていらっしゃる方

定員
各回1名先着順
締切
2025年10月21日17時まで
令和7年11月12日兵庫県庁オンライン説明会(建築職)
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年11月12日(水)15:00~16:00
対象

令和8年3月以降に大学卒業予定の学生

定員
10名程度
締切
2025年11月10日(月)まで
令和7年10月19日(神奈川県)藤沢市消防局就職説明会
会場説明会地方公務員
日程
2025年10月19日(日)12:00~13:00
対象

消防の仕事に興味がある方

定員
先着20人
締切
2025年10月16日(木)まで
令和7年10月19日(東京都)東村山市職員採用説明会
令和7年10月19日(東京都)東村山市職員採用説明会
オンライン&会場説明会地方公務員
日程
2025年10月19日(日)10:00~11:30
対象

どなたでもご参加いただけますが、大卒程度の方及び経験者採用の方向けの内容となります。

定員
締切
2025年10月15日(水曜日)まで
令和7年10月16日第3回岡山県職員(技術職等)のWeb仕事説明・座談会
オンライン説明会地方公務員
日程
2025年10月16日(木)18:00~19:15
対象

岡山県職員(技術職等)として働くことに関心のある方
大学1・2年生,社会人の方も歓迎

定員
各職種5名程度/回
締切
2025年10月9日(木)まで
令和7年11月17日(東京都)墨田区技術職採用説明会【土木職・建築職対象】
会場説明会地方公務員
日程
2025年11月17日(月)土木職:9:30~11:30、建築職:13:10~16:00
対象

墨田区の技術系職員(土木職・建築職)として働くことに興味のある方

定員
締切
2025年11月4日(火曜日)まで

団体様へのご案内

こちらの公務員説明会情報は、団体様のご依頼により掲載させていただいております。情報の修正のご依頼、削除等のご依頼は「公務inお問い合わせフォーム」の詳細にその旨を記載し、送信をお願い致します。

公務員説明会の掲載は完全無料で行っております。「公務員説明会情報の無料掲載のご依頼」の内容を確認のうえ、ご依頼いただけたら幸いです。

また、公務inへの試験情報・求人情報の掲載は「公務in求人掲載」をご確認ください。